現像事故?
緑箱の50、100と黄箱の100を愛用し主にブロニーポジで撮影しています。 時おり135サイズでの撮影もありますが、ブロニーと同じ銘柄のフィルムを使っています。 ここ十年ほど、黄箱系の現像所を利用させて頂いていますが久しぶりに現像事故と思われるポジを手にする事になりました。 撮影日こそ違いますが、同じカメラ(PENTAX 645N)で撮影し同じ日に現像に出した120の二本が、それぞれ違う不具合がおきていました。 現像に出したフィルム(サイズは共に120) 一本目 緑箱の50 フィルムに傷らしきもの 二本目 黄箱の100 現像ムラらしき状態 店頭ではなく帰宅後に発見し、傷の方は大したポジでもなかったのですが もし作品と成り得る駒だったらと考え、ムラのほうも本当の端の方でしたのでフィルム上で3mmぐらいトリムすれば使えるので仕方ないかなぁと思いましたが、ポジ応募が基本の自分としてはプリントで応募することになり余計にコストが掛かるし、やはり今後の事を思いこちらも一緒に調査に出すことにしました。 |
詳細 一本目 緑箱の50 フィルムに傷らしきもの 撮影対象 日の出直後の川辺の風景 120で16駒撮影したうちの主に5から8駒目に斜めにはしる線状の傷とその線の端に0.5mm程の点状の傷 最初に見たときは、丸い点状の傷から尾を引く様にのびる傷でしたのでゴースト?とも思いましたが、一つの駒は太陽こそフレーム内にありましたゴースト出るほどの条件ではありませんし、その次の駒は間違ってもゴーストが出る事のない光景です。 ポジを見ながら、この傷は如何して付いたのか考えました。 製造上の不具合(撮影前から傷があるフィルムだった) 撮影の不具合(装填から取り出しまでの間に何らかの原因で付いた傷) 現像時の不具合(現像時に傷が付いた) 最初に撮影時の不具合とし、カメラ内にゴミや何か引っかくような原因があり傷が付いたと考えました。 しかし、自分のカメラは横位置で撮影ですと上下にフィルムが送られます。 付くとしたら、画面に対して上下に直線状の傷になると考えました。 傷は斜めに走っているので考え難い、機械ですので何らかの条件が重なり斜めに付くとも無いとは言えない。 調査を依頼しましたが、きっと撮影時に付いた傷だと回答があるのかなぁと思い回答を待つ事にしました。 一週間程で口答でお店に現像時に付いた傷との回答があったのですが店員さんの判断で文章での回答と言うことで後日、回答書を頂きました。 回答内容としては現像を終え乾燥させる間では問題なくフィルムカットの工程までの間の保管時に、他のエッジ部分が完全に乾燥してないフィルムと接触し乳剤面が張り付きその状態でカットの為に他のフィルムを取り上げた為に勢いで乳剤面が剥がれてしまったとの事。 綺麗に重ねて保管すれば真ん中に付くことは無いので、かなりずれた状態で重ねてしまい現像所の作業ミスとの事 傷の見落としもあり検品時にもミスが起きてしまったとの事 洗浄等で2コマ分の線状傷は消えましたが残り2駒は乳剤面の剥離のため再生不可能でした。 謝罪文として下記の一文が添えられていました。 露出を変えられ撮影されている処から作品作りの撮影と思われます。大切な作品を破損させてしまい、誠に申しわけなく重ねてお詫び申し上げます。 ちゃんと調査し、趣味とは言え作品作りに撮影している事をふまえ回答してくれましたしお詫びとして依頼はしませんでした現像所の判断で、全ての駒を確認の為に2Lサイズですがフルフレームで傷の確認の為にプリントして頂けた事。 現像事故時の対応として同数の新しい製品(この場合はフィルム)で代償する事になっているのでフィルムを同封して下さいました。 事故の起きたフィルムは一本なのですが、5本同封されていました。 何で5本なのかと考えました。お詫びとして多く同封してくれたのか。。。。。? よくよく考えると、緑箱の50は単品販売がありません。箱を開け一本を袋のまま同封する訳にもいかずに5本なのかとも思いましたが、今回は現像所の御好意で5本同封して下さったと思うことにしました。 今回はブロニー120でしたが、シノゴ(4X5)だと一箱最低20枚入りなので。。。。。(@_@)補償も大変だなぁと思いました。 長年利用してる処なので、そう思うほうが気分的には良いと思う。 |
2本目 黄箱の100 現像ムラらしき状態 撮影対象 鉄道 120で16駒撮影したうち殆どの駒 横位置で言いますとフレーム左端3mm程の幅で上から下まで若干色が薄いような状態。 多くの色が混在してる駒ではあまり目立たないのですが、青空のような単色部分ですと1/3EVまでとは言いませんが色にムラがある。 ポジを蛍光灯等にすかして見ると気づき難いですがライトボックスで確認すると色の違いと言いますかムラのように見える。 例えるなら四隅の光量落ちの逆のような感じで、それがフレーム左端3mm程の幅で上から下までおきている。 一本目のように自分なりに原因を考えてみました。 製造上の不具合(乳剤に何らかの問題のあるフィルムだった) 撮影の不具合(ブロニーなので巻きが甘く軽く光線被りをしたかシャッターのムラ) 現像時の不具合(現像時に何らかの原因でムラになった) 巻きが甘く軽く光線被りは何度か経験していますが、どの駒も程度に差が無い事から考え難いです。 光線被りなら巻きの外側に近い最終駒と巻きの内側に近い最初の駒が同程度とは考え難い シャッタームラも考えましたが、縦走り布幕フォーカスプレーンシャツターなので横位置の端だけに露光ムラが起きるとは考え難いです。シャッター走行にムラがあるとしたら横位置撮影ですと横線状に異常が起こると思う。 仮に先幕、後幕のどちらかの端にピンホールがありムラになる事も有るのかもと素人考えもしましたが、その後のフィルムで不具合が見られないので問題ないと思う。 その後のフィルムに問題も無いのでカメラの不具合も考え難い。 こちらも文章での回答がありました。 一本目の回答との違いは、現像所のみでの判断が難しい事例だったらしく黄箱のお客様相談センターに持ち込まれ、そちらからの回答も同封されていました。 現像所では吊り下げ現像機を使っていて、液だれの跡と考えた様ですが乳剤面を良く観察するとレリーフ(凹凸)が無い状態なので黄箱へ持ち込み調査したとの事。 黄箱さんの回答は、フィルム全長にムラがある事からフィルムローラーの圧力減感ムラの可能性が考えられ状態から推測すると送り出し側のフィルムローラーが疑わしいとの事。 弊社には問題が無くカメラに問題があるとの回答でこんなものかと思いました。 その後のフィルムに問題が無いので最初は結局、何が問題か分らずじまいかと思いましたが先入観を捨て645は3台あるので、フィルムバックも3個あります。 今回、問題の起きた645Nと他の2台のフィルムバック部のローラーやカメラ側ローラーを観察してみました。 黄箱さんの回答どうりにフィルムバックの送り側ローラーに段差(突起や減り)は確認出来ませんが、幾らか光具合と言うテカリ具合が違う感じがします。 その後のフィルムで問題が起きてないので、ムラの出来たフィルム使用時にそこに何か付着し圧力減感ムラが一時的に起きたのかもしれません。 ムラの出た方向と同方向のローラーが上記の様な具合なので黄箱さんの回答が正しいと考えられます。 その後のフィルムに問題が無いので一時的に何か付着したのが原因だと考えられますが、フィルムは倍使う事になりますがサブ機同伴でフイルム使い分けのように撮影し、もう1〜2本撮影し様子を見てみようと思います。 カメラ側に問題が有るかは今後の結果次第ですが、ちゃんと調査し原因を推測して下さった黄箱さんのお客様相談センターと現像所に感謝しなくてはいけないと思った次第です。 どんな状態なのかポジをスキャンし掲載するのが一番、分りやすいのですが作品作りの過程中の一枚なので掲載を控えさせて頂きましたm(__)m |